全ての記事
activities
関西国際大学の夜間講座にて『体の軸を考える』というテーマで授業をさせていただきました
こんにちは。
幼児教育部署です
先日の11月7日、弊社代表植田が関西国際大学夜間講座2022-Ⅱ 「みんなの特別支援教育」にて
「体の軸を考える」というテーマで教職員の方へ授業をさせていただきました。
体の軸を考える
今回のテーマは「体の軸を考える」
体がシャキッとしない、姿勢保持が難しい、踏ん張れない、よく転ぶ….
こういった子どもたちが増えている中で”体幹や体軸について研修をしてほしい”といったお声を現在たくさんいただいております。
体の軸づくりを課題として抱えられている現場が非常に多いですが、体軸の未獲得はあらゆる問題を生みます。
まず、 姿勢改善、軸づくり=調整する力、自分の感覚をキャッチして体をコントロールする力です。
この日はそのために必要なことは?ということを実技を通してこれから現場に立たれる方、あるいは既に現場に立たれている方々へ体感していただきました。
姿勢保持が出来ない子、発達の遅れが気になる子など、今後、 この先も現状は変わることなく逆に増えていくことが予測されてお りますが、療育や月に数回の専門家支援では、 なかなか改善に向かわないため、 現場の方が感覚運動指導が出来るようになり、 発達支援サポートができる現場を目指される園が増えております。
父母講演会や園長研修会等も承っておりますので気になってることやご要望ございましたら、お気軽にお問い合わせください。